無農薬栽培だから安心して食べてほしい!

無農薬栽培だから安心して食べてほしい!
  • 玉露の手摘み

    イベント用に用意された玉露を、茶摘み姐さん達の指導の下みんなで茶摘み。「玉露は初めて」という2人も茶摘みに参加。写真よりずっと暗い中での作業です。

    • 飯塚 アイコン5月に一番茶。一番茶が終わったら、木の均しをして二番茶の芽の準備。7月に二番茶。10月に秋冬番茶。草刈りに、肥料を振る作業、それに仕上げをしなきゃいけないからね〜。
    • え、工場での加工と仕上げは違うんですか?
    • 岩崎 アイコン蒸したり、揉んだり、乾燥させたりしたものは荒茶って言ってまだ完成じゃない。最後に仕上げ作業をするんですよ。
    • 飯塚 アイコンワインみたいなもんですね。お茶屋さんに荒茶を納入する人もいますけど、うちらは自分たちで仕上げをする自園自製。火入れしたり整形して分別したり。その後、袋詰めしたり発送したり。荒茶が出来たあともいろいろ仕事はありますね。
    • ホントに知らなくてすみません。ところで、ペットボトルのお茶ってやっぱり別物?さっき茶摘み姐さんたちが持ってるペットボトルの中身を聞いたら「これはうちで淹れてきた新茶だよ〜」と(笑)。すごく安心しました。
    • 岩崎 アイコンあーそうだね〜、ペットボトルが売れるようになってリーフがあんまり出なくなったと思いますよ。特に若い子はめんどくさいことは嫌いでしょ〜。
    • 少しは底上げされてるのかと思ったら。
    • 岩崎 アイコンう〜ん。震災時の原発の事故が原因で、静岡のお茶はすごく落ち込んだんだけど、それがちっとも回復しない。今までお茶を飲んでた人が飲まなくなって、そのまま…とかね。それこそ外国のほうがこれからは可能性があるんじゃないかと思ってますよ。
    • 外国の抹茶ブームも来てるし。
    • 飯塚 アイコンそうですよね。最近は食べる系のお茶ってのが注目されてるわけでしょ?そうなると無農薬ってのは強いと思うんですよ。伸びる可能性がある。
    • さっき、初めてお茶の天ぷらをいただいたんですが、もっとクセのあるものかと思ってたんでびっくりしました。
    • 岩崎 アイコンちょっとほろ苦の山菜みたいで、おいしいでしょ?

    • そう!ホントに意外だった。まるごと食べるからこそ、無農薬のお茶にしたいですからね。でも本来の、お茶を淹れて楽しむというのを一番にしたいなぁ。と言いつつ、上等なお茶をいただいても、私は台無しにしちゃうからな(笑)。
    • 岩崎 アイコン淹れ方によって味が変わっちゃうからね〜。おいしいお茶ってどれですか?と聞かれて、100人が100人おいしいというお茶はないんですよ。甘みが好きな人、苦みが嫌いな人、渋みがないと嫌な人、とにかく十人十色?だから「好きなお茶」が「おいしいお茶」なんです。
    • そう言えばそうですね。淹れ方であんなに味が変化するなんて。お茶のワークショップってもっとやるべきだと思います!
    • 飯塚 アイコン好みの味を出す淹れ方っていうのもあるし、温度と抽出時間のバランス、お茶の種類にもよるし。一煎目、二煎目でもまったく違うしね。
    • さて最後に、今後のやりたいことは何でしょう。
    • 岩崎 アイコンいいお茶作るのはもちろんですが、日本のみんなが、朝起きたらお茶を飲むというのを習慣にしてほしいですよね。お茶人口をもっと増やしたい。仕事以外はね……子どもが元気に育ってくれればいいかな〜。
    • 飯塚 アイコン僕は今はレタスもやってるんで、お茶だけで食べていきたいです。今は冬も仕事をしているので。それから、小売店なんかも興味あるし……お茶とかかき氷とか!でも両立は難しいからな。
    • お子さんにお茶作らせて、飯塚さんはかき氷屋すればいい!
    • 飯塚 アイコンそうだね! 紅茶シロップ、緑茶シロップで!(笑)

    • 岩崎 アイコンなんでかき氷屋なんだよ〜流行ってるけどさぁ(笑)。

    • 2人とも「こういうお茶を作りたい!」という明確なビジョンを持って、お茶づくりに取り組んでいます。技術向上のため、研究熱心な静岡有機茶農家のメンバーと共に、どんどん腕
    • 山の茶園はイロイロ大変!

      車の入らない斜面でギックリ腰になった岩崎さん、面倒な作業を一度に済ませようとして四苦八苦する飯塚さん。まぁ、とにかく山の茶園での作業は大変です。

    • を磨いていってください。
      実は今年、静岡地方はめったにないお茶の当たり年だそうですよ。この機会に、山のお茶を味わってみるというのはいかがですか?
    • (2015年5月23日取材)
    次回は岩手県の島香友一さんを取材します。ワカモノに聞いてみよう初の水産業です!
    (18) 静岡有機茶農家の会 岩崎 忍 さん 飯塚 稔 さん